【FFBE】メロイピックアップガチャは引くべきか|イグニシオNV覚醒

PR

メロイピックアップガチャ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のメロイピックアップガチャは引くべきかについて記載。ピックアップガチャの内容や確率の他、新NVキャラの「メロイ」や星5キャラ「フリージア」や、覚醒NVの「イグニシオ」の性能も紹介しています。

関連記事
ガチャシミュ 英雄の帰郷攻略
心技:熱き心を秘めた者達

メロイピックアップガチャ概要

開催期間 2020/12/11(金)17:00~12/21(月)11:59
新NVキャラ 星5キャラ
メロイメロイ フリージアフリージア
98
(暫定)
96
(暫定)
トラマス報酬
めんどくさがり屋の黒魔道士 恥ずかしがり屋の白魔道士
スパトラ報酬
レイジーロッド 香雪蘭の杖
NV覚醒キャラ
イグニシオイグニシオ
95
(暫定)
トラマス報酬
英雄の誓い・火
スパトラ報酬
イグニッションアックス

メロイピックアップガチャでは新NVキャラ「メロイ」に加えて、星5キャラ「フリージア」とNV覚醒が解放される「イグニシオ」がピックアップされます。

フリージア・イグニシオはセレチケ交換対象キャラの他、ガチャ期間中のログインボーナスで「メロイの欠片」が合計50個、「イグニシオの欠片」が合計25個入手できます。

NV排出確率は2.5%

メロイピックアップガチャ

ピックアップキャラ 確率
メロイ 1%
マズルカ 0.5%
マダム・エーデルNV 0.5%
イグニシオ 1.5%
フリージア 1.5%

メロイピックアップガチャでは、既存キャラのマズルカとマダムNVもピックアップ対象です。メロイ狙いの他、マズルカやマダムNV狙いで引くのもおすすめです。

11連で限定交換券1枚入手

交換品 必要枚数 交換上限
メロイ 12 1
メロイの欠片×50 2 1
フリージアの輝源 1 1
イグニシオの輝源 1 1
星5セレクトチケット 1 10
熱き心を秘めた者達のブレイブ×60 1 2
メタルミニテンキングLv.MAX 1 -
ギルガメタワー 1 -

メロイピックアップガチャでは、5,000ラピスを消費して11連召喚を回すことで交換チケットを1枚貰えます。12枚でメロイが1体入手できますが、12枚揃えるまでには実質6万ラピスが必要です。

召喚ライセンスで入手率50%

召喚ライセンスガチャ

販売期間 2020/12/11(金)17:00~12/21(月)23:59
ライセンス 特典内容
召喚ライセンスEX12
(9,000円)
・ALL星5orNV11連
・NV1枠確定(うちメロイNV50%)
召喚ライセンスSP9
(1,480円)
・1,500ラピスでピックアップ11連
・交換券1枚も入手

特定ラピスパックを購入することで専用ガチャを引く権利が得られる召喚ライセンスでは、メロイを50%の確率で引ける11連が回せますが、9,000円の課金が必須です。

また1,500ラピスで11連が1回引けるライセンスもあり、確定枠はありませんが交換券が1枚貰えるので、天井まで回すつもりなら購入した方が若干お得です。

メロイ・マズルカ狙いなら引くべき

物理/魔法フィニッシャーがピックアップ

メロイピックアップガチャでは、魔法フィニッシャーのメロイと物理フィニッシャーのマズルカがピックアップされています。フィニッシャーを引いて火力を上げたい場合はおすすめのガチャです。

ただしメロイは水属性の火力に特化しているため、水耐性を持つ敵とは戦いにくい欠点を抱えています。攻撃の幅が狭い分、敵の耐性によって火力が左右されやすい点には注意が必要です。

フリージアのスパトラは魔法壁にも役立つ

フリージアのトラマス・スパトラは「武具の精神がアップ」の効果があり、魔法壁キャラの魔法防御力を伸ばす際に重宝します。

魔法壁の耐久アップを考えるなら取って損はありませんが、フリージアはセレチケで交換可能なのでラピスを使わなくても取れるキャラです。

年末年始はお得なガチャが期待できる

毎年、年末年始にはクリスマスや新年を記念した特別なガチャが開催される傾向にあります。今年もクリスマス記念ステップアップ召喚が既に開催されているため、記念ガチャを回すためにラピスを温存するのもおすすめです。

クリスマス記念ステップアップ召喚は「第1弾」と銘打たれていることから、第2弾や第3弾の開催はほぼ間違いないものと考えられます。

クリスマスステップアップガチャ引くべきかはこちら

ピックアップキャラ紹介

メロイ

メロイ

メロイは水属性に特化した魔法フィニッシャーです。専用バフ「めんどいなんて言ってられないか」を重ねることで、時間はかかりますが大火力を叩き出せます。

死霊系特攻を持つため、主に死霊系のボスと戦う時に運用しましょう。

メロイの評価と習得アビリティはこちら

イグニシオ

イグニシオ

イグニシオはNV覚醒に伴い、絶・明鏡系のチェインアビリティを獲得しました。フィニッシャーのみならず、チェインアタッカーとしても運用可能です。

ブレイブシフト後はフィニッシャーに特化した性能になり、特にLBは高威力なので積極的に狙っていきましょう。通常時でLBゲージを溜めてからモードチェンジするのがおすすめです。

イグニシオの評価と習得アビリティはこちら

フリージア

フリージア

フリージアは通常攻撃やカウンターでHPを回復できるため、MP切れに強いヒーラーです。死霊系特攻付与や死霊系ダメージ軽減を持つので、死霊系のボスとの戦いで真価を発揮します。

HP回復能力は高いもののMP回復が不得手なので、MP回復手段をヒーラーに頼る編成の場合は使えません。MP回復に長けたバッファーなど編成に工夫が必要です。

フリージアの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー